2016年版スケジュール帳の書き方
10:28 PM
こんにちは : ) 寒さと共に、そろそろ今年の終わりを意識し始める季節。街に出ると、もうすでに2016年の手帳が店頭にずらり。みなさんはもう2016年のスケジュール帳はGETしましたか?私も気に入ったものがあったので一足早く買い替えました。私が決めたのは、定番のRollbahn(ロルバーン)。
Rollbahnで珍しいフォントまで真っ黒なデザインを初めて見た!決めては、マンスリーページの後ろが全部方眼ノートになっていて、いっぱい書き込めるところと、後ろにクリアポケットが10枚くらいついているので、名刺や、チケット、写真etc…をさっと収納できちゃうところ。前までは、スケジュール帳、仕事のノートをバラバラで持っていたから、それが一つで済むのは楽だし、とっても効率的!それでは私流のスケジュール帳の使い方をご紹介。
1. マスキングテープを使ってIdeaやインスピレーションを記録。
印刷して切って貼るって面倒だけどやっておくと後々絶対に役に立つ!
2. メモ欄には、今月の目標、したいこと、することリストを。
よく見えるとこに書いておくことで意識できる!
3. ノートページには、見やすくタイトルを付ける。
例えば、このページのタイトルは"KOREA10/24~25"でやりたいこと、行くところをリストアップしたり、写真を貼っておいたり、タイムスケジュールを組んだり、自由にたくさん書き込む!書き込んだページに付箋をしておけば、開くときもわかりやすい。
Thank you for your reading ! xxx
Facebookページ→https://www.facebook.com/andthechic
”今日のオススメアイテム”
Studded Bracelet/ ¥2,000
0 コメント