人生で一度は訪れるべき島・竹富島
10:11 PM
Long time no see! 1週間ぶりの更新になってしまいました; 今日は沖縄blog第二弾。2泊を沖縄の石垣島で過ごしたのですが、2日目は石垣島から船で10分くらいに位置する竹富島へ行って来ました:D 最近、星野リゾートも出来て注目されている沖縄・八重山諸島の一つ。竹富島は重要伝統的建造物群保存地区に指定されているので、集落全体が木造赤瓦の民家と白砂の道という沖縄の原風景を見ることができる島。私が思い描いていた沖縄のイメージがそのままここにあったので本当に感動でした。時計がないんじゃないかってくらい時間の流れがゆっくりで、本当に心地良い島。是非、一度は訪れてほしい!
竹富島で一番楽しかったことは、水牛車観光!水牛がゆーっくり、のんびり民家の中を私たちをのせた車を引いて案内してくれるんです。水牛のすごいパワーに驚き!ガイドの竹富島生まれ、竹富島育ちのおじいちゃんが竹富の歴史を話してくれたり、三味線で歌を歌ってくれて、暖かい沖縄の気候、心地よい揺れになんとも言えない気分になりました。同じ日本とは思えなくて、時間が止まっているかのようでした。
左上の写真は、竹富島で一番高い建物だそう。その右がそこから見た景色。ここでの生活にすごく興味が湧いた!大阪、東京、ニューヨークに住んで、旅行も都市に行くことが好きだから、自分は都会が心地良いんだろうなって思っていたけど、改めてこういう自然溢れる場所に行くと、ものすごい開放感があったの。都会にいると、無意識の間に時間に追われたり、窮屈になっていたりするから、たまにはこうやって自然に触れて開放感を自分に与えることが必要なのかも: )
少しでもこの美しい竹富島の魅力が伝わってるといいな xxx .
Have a nice day.
Shop And The CHIC
>> 今日のオススメItem
予約販売だったオーバーサイズコートが一般発売になりました★
今ならお待たせすることなく発送可能です!
0 コメント